12
Aug 2016
七重浜 O様邸その1

暑い暑い日が続きますね。世間は夏休み真っ最中です。
今日は北斗市七重浜のO様邸塗替えの様子をご紹介。

七重浜はその名の通り海が間近でO様邸も塩害による経年劣化が激しく屋根の返し部分もボロボロでした。
ここまで腐食が激しいと塗装によるメンテナンスだけでは不十分です。

屋根に溜まった雪が氷になり爆裂して破損したと思われる屋根や

軒天の割れなどあちらこちらに要修繕の箇所が見受けられました。

2階屋根の下がり返し部分は全て交換する事に。
下地がやられていないかチェックしながら作業します。

壊れた屋根はやはり下地がやられていたので交換です。

綺麗に収まり後は塗装を待つだけです。

割れた軒天も新しいものに。

もちろん下地もチェックします。

1階の破風が下地の寸法と合わずかなり動いていたので釘で固定していきます。

1階の破風の返し部分は破風一体なので入念なケレンで対応。

ここまで錆を取り除きました。

付帯の物置も塗装する為ケレンします。

外壁は前回の塗替えの塗膜の密着が弱く浮きが見受けられました。
塗替えで段差が出ないよう平滑にしていきます。

屋根はみんなでゴシゴシ。
塗装前の下準備だけでこれだけかかります。
海からの塩害でかなりやられていたO様邸。
塗替えによりどんな風に生まれ変わったかは次回ご紹介させて頂きます。