
29
Jan 2021
大型事務所の塗り替え その5
5回に渡りご紹介した大型事務所の塗り替えシリーズも今回で最後となります。

大型建築物の仮設足場は法規上必ず数メートル置きに【控え】という足場倒壊防止のくさびを建物に打ち込むことになっております。
足場解体のおりには とび工さんが外していきますが当然外した壁には

ポッカリと穴痕が。

なので とび工さんの横で待機し穴痕を埋める作業をします。
これを相番と呼びます。防水材を補填し

上塗り材を塗布します。


とび工に1日中くっつての作業。解体の邪魔にならないように 解体の手順とスピードを把握しながらの作業です。


3か月近くに及ぶ全行程を終了し、無事先日お引渡しすることができました。
常に働いていらっしゃる社員の方がいる中で ご迷惑をお掛けすることもなく無事に終えることができほっとしております。
また寒い中 作業をしてくれたスタッフにも感謝です!