
24
Mar 2025
大型変圧器の塗装

さあ春到来!と思いきややはり北海道、ドカ雪で一転冬へ逆戻りです。
でもすぐに溶け始め例年通りの3月の雰囲気。
さて今回は3月に入り手掛けさせて頂いた大型の変圧器2台の塗装の様子をご紹介です。


まだまだ寒い3月ですがしっかりケレン作業からのスタートです。
年数の割に発錆が少なく電動工具の出番は少なったです。

高圧洗浄でケレンかすの洗浄、塩分除去です。

しっかりと暖房養生そして飛散防止をして吹き付け開始。



部位によってガンの長さを変えエアレスで吹き付けます。
気温も低いのでエアレスの圧力を微妙に変えながら手元を慎重に操作します。

吹き付けを終え十分な乾燥をまち、ダメ直しには丸2日間をかけました。
2台並んでの変圧器塗装、3月でしたが幸いマイナス気温にはならず暖房養生も工程のインターバルもしっかりとったため満足のいく品質でお客様にお引渡しできました。
